1.業務内容
私は営業部に所属しており、主に加熱調理機器の営業販売、機器の修理手配、各見積対応等の業務を行っています。
お客様からの問い合わせ頂き、機種提案から発注頂くまで2~3年掛かることもあります。その期間、お客様先へ出向いての現調、見積書提出、図面提出、設置レイアウト等の提案を行い、機械の納品時は搬入立会い、試運転、取扱説明、生産立会いまでの作業を行います。
2.仕事のやりがい
例えば機械更新の引き合いをいただいた時に、現地調査から始まり各打合せなど必要業務を行います。いざ迎えた機械納品日、お客様、関係業者様との打合せ通りスムーズに工事が進むことにやりがいを感じます。
自分が納得できるまで現場へ行き、機器仕様、レイアウト等、漏れのないよう心掛けていますが、それが実を結んだときは非常に嬉しいです。イレギュラーが発生することもありますが、周りの方に協力頂きながら、何とか無事に工事を終えたときも達成感を感じます。
3.入社を決めた理由
前職は運送会社に勤めていて、新規飛び込み営業を行っていました。この働き方が何歳まで続けられるだろうかと疑問を抱くようになり転職活動を始めました。
数社内定をいただいた中からアサヒ装設を選んだ理由は、私の面接を担当してくれた方(現在の上司)が印象に残り、この人と一緒に働きたいと思ったからです。
熱血所長で暑苦しいときもありますが(笑)、とても頼りになります。
4.職場の雰囲気
大阪営業所は熱血所長のおかげで非常に明るい雰囲気です。所長は親身になって話を聞いてくれる方ですので皆言いたいことを、時には言い過ぎていることもよくあります。
仕事のこと、プライべートのこと、何でも言い合えるのが大阪営業所の良いところだと思います。仕事で分からないことがあるとき、困ったときに相談すると知識豊富な先輩もいます。なので、自分自身思い切って動くことができていると感じています。
1日のタイムスケジュール
8:15〜 | 朝礼&メールチェック |
8:30〜 | 各種事務処理(お問合せ対応、見積書作成、メンテコール対応等) |
10:00〜 | 休憩 |
10:10〜 | お客様営業回り 商談、打合せ、要望に沿った提案を行うため、機械使用状況、お困りごとを把握することが重要です。 |
12:00〜 | 昼休憩 |
13:00〜 | 機械の納品現場へ 機械の納品、搬入の立会い。搬入後は試運転と取扱説明。 |
17:10〜 | 退社 ※進捗の状況次第では残って業務を進めることもあります。 |
Copyright © 2025 アサヒ装設株式会社 All rights reserved.